スポンサーリンク
MFGチヌ釣り大会
昨日は、MFG東日本選抜チヌ釣り大会に参加してきました。
抽選で磯割りが決まり、決まった磯は『しんじょ岩』でした。

釣座を上画像の『しんじょう岩』の〇に決め釣を開始するものの一投目からフグ様が登場
最初は何とか交せる位の数だったが岸側からどんどんとやって来て結局天文学的な数に
o(TヘTo) くぅ
そこで迷わずマルキューの新製品『フグバイバイ』を投入
しかし、いつまで経ってもハリバイバイにえさバイバイ OTZ・・・
そこで釣座を沖向き先端に替え、気を取り直し再開
しかし相変わらずのフグと変化のない潮、遊水ZERO3はいつまでもプカプカ
ウキを紺水Ⅱに替え、タナをしっかり取り、タナを一本から徐々に深くし2本半~3本
入れても反応無し
終いには潮目の来襲と供に一面ゴミ屋敷に

結局本日もボーズでした
そんな状況でもみなさんがんばっています

赤岩・本女方向 奥には四つ島が見えます

崩れで潮風さんもがんばっています
そんな状況でも一人快調に釣り上げている人がいます



それがこの人今回の優勝者、東北のプリンスこのブログにも度々登場の
へいちゃんこと『二平陽平』君です

同じ東北の釣士道軍団で、しかも釣友から優勝者が出てホント嬉しいです
自分が釣士道のウキと出会うきっかけが彼との出会いでした
そんな彼が優勝、いや~ほんとよかったよかった☆^▽^☆
これで来年の全国決勝大会の出場が決定!!
全国決勝大会でもきっと何かやってくれるでしょう(笑)
ちなみにへいちゃんは上画像の御宝の〇でした
ココは何年か前に『釣り東北』さんの取材で海風・兄さんが上がり鬼門
となる庄内を打ち破った所です
おめでとう!! へいちゃん
抽選で磯割りが決まり、決まった磯は『しんじょ岩』でした。

釣座を上画像の『しんじょう岩』の〇に決め釣を開始するものの一投目からフグ様が登場
最初は何とか交せる位の数だったが岸側からどんどんとやって来て結局天文学的な数に
o(TヘTo) くぅ
そこで迷わずマルキューの新製品『フグバイバイ』を投入
しかし、いつまで経ってもハリバイバイにえさバイバイ OTZ・・・
そこで釣座を沖向き先端に替え、気を取り直し再開
しかし相変わらずのフグと変化のない潮、遊水ZERO3はいつまでもプカプカ
ウキを紺水Ⅱに替え、タナをしっかり取り、タナを一本から徐々に深くし2本半~3本
入れても反応無し
終いには潮目の来襲と供に一面ゴミ屋敷に
結局本日もボーズでした
そんな状況でもみなさんがんばっています
赤岩・本女方向 奥には四つ島が見えます
崩れで潮風さんもがんばっています
そんな状況でも一人快調に釣り上げている人がいます
それがこの人今回の優勝者、東北のプリンスこのブログにも度々登場の
へいちゃんこと『二平陽平』君です
同じ東北の釣士道軍団で、しかも釣友から優勝者が出てホント嬉しいです
自分が釣士道のウキと出会うきっかけが彼との出会いでした
そんな彼が優勝、いや~ほんとよかったよかった☆^▽^☆
これで来年の全国決勝大会の出場が決定!!
全国決勝大会でもきっと何かやってくれるでしょう(笑)
ちなみにへいちゃんは上画像の御宝の〇でした
ココは何年か前に『釣り東北』さんの取材で海風・兄さんが上がり鬼門
となる庄内を打ち破った所です
おめでとう!! へいちゃん
