スポンサーリンク
☆本日の四つ島☆
明日から天気は回復する予報
本日の四つ島

まだ波があります。

今晩でどのくらい落ちるでしょうか?
明日は最初は灯台・大島、午後から馬かじりあたりかな?
堅苔沢も結構雪積もりました。
マリーナへと続く道路もこの状態

マリーナ駐車場の今日の状態

30センチくらいあるのかな?
釣りに来る方はスコップ持参がいいきゃも。

本日の四つ島
まだ波があります。
今晩でどのくらい落ちるでしょうか?
明日は最初は灯台・大島、午後から馬かじりあたりかな?
堅苔沢も結構雪積もりました。
マリーナへと続く道路もこの状態
マリーナ駐車場の今日の状態
30センチくらいあるのかな?
釣りに来る方はスコップ持参がいいきゃも。
2009年01月27日 Posted by 光進丸 at 14:25 │Comments(0)
陽気に誘われて
あまりの陽気に誘われ今日はロングドライブ
向かった先は男鹿のつりショップ海風。

目的はこれ

やりいか釣りのエサに使うサメ皮
スーパーなどにも売っているが剥きサメ(皮がはがされている)になっているので長持ちせず
あまりよろしくない。
ということで海風さんにドライブがてらいって買ってきました。
それと以前お店で見つけ気になっていたこれもついでに購入。
ついでに今後の為に発送もお願いしちゃいました☆
兄さんよろしくお願いしますm(_)m
それと写真も使わせてもらいました。

DUELさんの
”PEライン専用フロロリーダー 鯛ラバ”
特徴はというと
● 粘り強くショックを吸収する高強度設計。
● ナイロンのように結び易く、ナイロンに迫る結節強度。
● しなやかかつさばき易い操作性。
● どこまでも水に馴染むスーパークリアーカラー。
● フロロカーボンならではの高感度。
● 巻き癖がつきにくいスーパーソフト設計。
● 紫外線をカットするジャストストッパー機構を標準装備
従来のフロロカーボン(当社比)を超える絶対的透明度を実現!
警戒心の強いマダイに効く!!
ということでした。

向かった先は男鹿のつりショップ海風。
目的はこれ

やりいか釣りのエサに使うサメ皮
スーパーなどにも売っているが剥きサメ(皮がはがされている)になっているので長持ちせず
あまりよろしくない。
ということで海風さんにドライブがてらいって買ってきました。
それと以前お店で見つけ気になっていたこれもついでに購入。
ついでに今後の為に発送もお願いしちゃいました☆
兄さんよろしくお願いしますm(_)m
それと写真も使わせてもらいました。
DUELさんの
”PEライン専用フロロリーダー 鯛ラバ”
特徴はというと
● 粘り強くショックを吸収する高強度設計。
● ナイロンのように結び易く、ナイロンに迫る結節強度。
● しなやかかつさばき易い操作性。
● どこまでも水に馴染むスーパークリアーカラー。
● フロロカーボンならではの高感度。
● 巻き癖がつきにくいスーパーソフト設計。
● 紫外線をカットするジャストストッパー機構を標準装備
従来のフロロカーボン(当社比)を超える絶対的透明度を実現!
警戒心の強いマダイに効く!!
ということでした。
2009年01月22日 Posted by 光進丸 at 21:29 │Comments(4)
☆三位入賞☆
鶴岡のある某釣具店の大会のグレ部門で3位になりました☆

んで今日カップ貰ってきましたv(。・ω・。)ィェィ♪
毎年参加している大会で初めて入賞することができました(*^ワ^*)
春のトーナメントもこの調子でいけたらいいのですが・・・八(^□^*) タノム!!
プチ情報♪
で、お店でそんなこんなしていたらダイワ精工営業の☆山さんが
来店。
まだプレスにも未発表の磯用LBリール”NEW銀狼”見せてくれ
ました。
ついでに手に取り回転・デザインをチェック。
発表はフィッシングショーでとの事なので写真は出せませんが
旧銀狼に比べ”デザイン重視で作りました。”と言っていました。
やはりREAL4は搭載されていました。
それと”ゴールド&ラメ”これがキーワードです。
それと”バッカン”。これも銀狼の物が発表されます。
ラインもトリプルガンマの銀狼ラインが発売されます。
見せてもらったカラーはグリーン系でした。
詳細はフィッシングショーまたは、カタログにて。
実は発表前だけど営業☆山さんにもう頼んじゃいました。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
んで今日カップ貰ってきましたv(。・ω・。)ィェィ♪
毎年参加している大会で初めて入賞することができました(*^ワ^*)
春のトーナメントもこの調子でいけたらいいのですが・・・八(^□^*) タノム!!
プチ情報♪
で、お店でそんなこんなしていたらダイワ精工営業の☆山さんが
来店。
まだプレスにも未発表の磯用LBリール”NEW銀狼”見せてくれ
ました。
ついでに手に取り回転・デザインをチェック。
発表はフィッシングショーでとの事なので写真は出せませんが
旧銀狼に比べ”デザイン重視で作りました。”と言っていました。
やはりREAL4は搭載されていました。
それと”ゴールド&ラメ”これがキーワードです。
それと”バッカン”。これも銀狼の物が発表されます。
ラインもトリプルガンマの銀狼ラインが発売されます。
見せてもらったカラーはグリーン系でした。
詳細はフィッシングショーまたは、カタログにて。
実は発表前だけど営業☆山さんにもう頼んじゃいました。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年01月21日 Posted by 光進丸 at 21:53 │Comments(3)
今日のつまみ
今日も残業になり先ほど帰宅。
あ~今日も日付替わっちゃった・・・・
とりあえず風呂に入り、今夜も晩酌☆
なんと冷蔵庫にこんな物がありました(笑)

”山盛りの牡蠣”これを芋焼酎で。
たぶん誰かに貰ったのだろう。
さすがに一人では食べ切れませんでした。
さすがに今日は疲れたなzzzzz
あ~今日も日付替わっちゃった・・・・
とりあえず風呂に入り、今夜も晩酌☆
なんと冷蔵庫にこんな物がありました(笑)
”山盛りの牡蠣”これを芋焼酎で。
たぶん誰かに貰ったのだろう。
さすがに一人では食べ切れませんでした。
さすがに今日は疲れたなzzzzz
2009年01月20日 Posted by 光進丸 at 01:07 │Comments(6)
備えあれば・・・
チョリ~ス
毎日時化模様、たまに凪でも体調不良、よってネタも無く久しぶりの更新
今年もヨロシクであります
年も変わり新しいシーズンの幕開け
そう、自分の本業とも言える”真鯛”ジギングのシーズンが早くもやってきます
ジギングといっても自分は鯛カブラを使用した釣りをメインにやっております。
そこで来るべき時に備えニュータックルを購入

ロッド:Saltist ST-BJ RUBBERJIG62
リール:Result Light Game Concept 150
ライン:BAY JIGGING SENSOR+Si 14lb(1号) 150m
どれもダイワ精工さんの物をチョイス。
今まではスピニングリールのタックルを使用していた為、今回はベイトタイプに、
ラインはフロロだったので今回はPEにしてみました。
これで今年もバンバン釣っちゃうZO~
ちなみにこちらが今までのタックル
どれも安物でそろえました。(笑)

ちなみにこちらは過去釣果のほんの一部




毎日時化模様、たまに凪でも体調不良、よってネタも無く久しぶりの更新

今年もヨロシクであります

年も変わり新しいシーズンの幕開け

そう、自分の本業とも言える”真鯛”ジギングのシーズンが早くもやってきます

ジギングといっても自分は鯛カブラを使用した釣りをメインにやっております。
そこで来るべき時に備えニュータックルを購入

ロッド:Saltist ST-BJ RUBBERJIG62
リール:Result Light Game Concept 150
ライン:BAY JIGGING SENSOR+Si 14lb(1号) 150m
どれもダイワ精工さんの物をチョイス。
今まではスピニングリールのタックルを使用していた為、今回はベイトタイプに、
ラインはフロロだったので今回はPEにしてみました。
これで今年もバンバン釣っちゃうZO~

ちなみにこちらが今までのタックル
どれも安物でそろえました。(笑)
ちなみにこちらは過去釣果のほんの一部

